来て、知って、体験して「なかがわまち」を感じてほしい。
12月22日(土)モニターツアー「心はふるさと」やみぞガストロノミ― 那珂川町
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴
栃木県那珂川(なかがわ)町 茨城県との県境に位置します。
「ていねいな日本の暮らし」が残るこの町。
お正月を迎えるお支度の日本風習を地元の方と一緒に体験しませんか。
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..
栃木県那珂川町を元気にしようという皆さんが沢山いらっしゃいます。
地元の方の合言葉は
「いってみっぺ!くってみっぺ!やってみっぺ!
いいもの みんなで つなげてみっぺ!」
地域の方も、あたたかく迎えてくださいます。
- 日程
-
2018年12月22日(土)
※全行程バスでの移動です
- 時間
-
◎出発時間◎
8:30 JR宇都宮駅
9:10 道の駅うつのみや ろまんちっく村
↓
16:50頃 道の駅うつのみや ろまんちっく村
17:40頃 JR宇都宮駅
- 旅行代金
-
基本代金 2800円
昼食 グレードアップ代金 追加代金1,200円
アンケートにご協力の方は、アンケート回答後 プレゼントがございます。お席利用の幼児様は小人扱いとなります。ご参加の場合はご相談ください。
- 募集人員
-
定員 20名(最少催行人数5名)
- 持ち物
-
動きやすい服装・そば打ち(汚れてもよい服装)
■旅行代金に含まれるもの
行程内の交通費、バス代、体験費用、昼食代、保険代、添乗員費用、
■旅行代金に含まれないもの
行程表にない交通費、各飲物代、追加分体験・追加飲食費用、他個人的費用
■受付/1名様から可
※コースに記載されているお時間は目安であり、交通事情・天候などで変更になることがあります。
※那珂川町の地域発展を促進するため、アンケートや写真撮影にご協力ください。
「ていねいな日本の暮らし」を体感
◎那珂川町の風習 そば粉からできるもの体験
◎日本で最も美しい村 栃木県那珂川町小砂地区 を訪れます
◎小砂地区 お正月準備 来年はいのしし年 「縁起物」を作る地へ
・暮らしを知る 「那珂川町の丁寧なくらし」
農産直売所、冬至ゆず湯の準備、鷲子山上神社へ参拝
日常にある美術館〔いわむらかずお絵本の丘美術館〕
2018年12月22日(土)
↓
10:30 道の駅ばとう
↓
11:00「なかがわ町の丁寧なくらし」
そば粉からできるもの
11:50~ 【昼食】選択
選択① DCキャンペーン特別メニューで人気
なかがわメシ(追加代金あり1,200円)
選択② 八溝そば
13:00 道の駅ばとう/那珂川町観光協会
手造りジェラートの試食など
↓
13:30 お正月を迎える準備
鷲子山上神社 とりのこさんしょうじんじゃ 参拝
↓
14:30 のどかな暮らしの中に融合する美術館
いわむらかずお絵本の美術館
↓
15:20 お日本で最も美しい村」小砂地区
藤田製陶所「小砂焼」来年の干支
いのししのお飾りづくりができる現場を散策、見学
↓
16:50頃 道の駅 うつのみや ろまんちっく村
↓
17:40頃 JR宇都宮駅 西口
【昼食】①なかがわメシ 追加料金あり +1200円
自然の恵みを受けた3品を使用した自慢のご当地グルメ!
海なし県の那珂川町発祥「温泉とらふぐ」、ジビエ地元産「八溝ししまる」、高級養殖魚「里山ほんもろこ」が一度に味わえます!
②八溝そば
◆なかがわ元気プロジェクト連絡協議会
◆創生なかがわ株式会社
協力
◆那珂川町
那珂川町観光協会 ホームページ
旅行実施◆株式会社ファーマーズ・フォレスト
株式会社ファーマーズ・フォレストホームページ
~那珂川町では、町内放送が行われます。曲名「心はふるさと」~
裸足ではしゃぐ 川遊び
那珂川を背に歩いた 夕日沈む 帰りの道
心の中はふるさと 変わらない景色がある
静かに耳をすませば こだまする 夏の日
紅葉(もみじ)が色づいた頃
せせらぎ小径(こみち) 赤とんぼ
母の背中追いかけた 風に揺れる すすきの道
心の中はふるさと
変わらない景色がある
立ち止まり振り返れば 黄昏の 秋の日
冬の夜空に 指差しながら
見上げるオリオンの星の輝き 忘れられない
夢はまだ 胸の中
カタクリの芽が出る頃
棚田に映る 鯉のぼり
友と手を振り別れた
桜舞い散る 並木の道
心の中はふるさと
変わらない景色がある 涙でまぶた閉じれば
頬伝う 春の日
頬伝う 春の日
■旅行企画・実施
えにしトラベル 本社営業所
栃木県知事登録旅行業第2-677号総合旅行業務取扱管理者: 須藤 香 えにしトラベル(株式会社ファーマーズ・フォレスト)
〒321-2118 宇都宮市新里町丙254番地(道の駅うつのみやろまんちっく村内)
担当者の説明に不明な点があれば、旅行業務取扱管理者(当営業所での取引責任者)にご質問ください。