

しのい散歩旅 寒ざらし味噌づくりから知る篠井
2017年2月26日(日)~2月28日(火) しのい散歩旅
美しい大自然の土地と緑と清水に恵まれたこのまちは、
時が止まったかのような場所もあれば、伝統を受け継ぎ進化を続ける場所もあります。
世界遺産『日光』の玄関口に位置し、
自然の眺めが清らかで美しい、水とリンゴとうどんのまち…
毎年恒例の味噌づくり体験です。
宇都宮市北西部『篠井地区』をふれあいながら楽しい時間を過ごしてみませんか。
- 日程
-
2017年2月26日(日)~2月28日(火)
- 時間
-
8:20 JR宇都宮駅 西口
8:30 宮カフェ
9:00 道の駅うつのみや ろまんちっく村
↓
↓
13:00頃 道の駅うつのみや ろまんちっく村
(日程により終了時間は変動※作業時間は参加人数により若干のお時間変動がございます。
- 旅行代金
-
4,300円(税込)
3日間の体験・味噌お持ち帰り。
大人・小人同額。1日のみの参加も可能(同額)
- 集合場所
-
8:20 JR宇都宮駅 西口
8:30 宮カフェ
9:00 道の駅うつのみや ろまんちっく村
9:20 しのい地区市民センター 現地集合可。
- 募集人員
-
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
20名(最少催行10名)
- 持ち物
-
動きやすい服装・(エプロン・三角布 レンタル可)
3日目は、10キロの味噌を入れる仕込み容器が必要です。
■ブログ・情報発信等の写真撮影のご協力をお願いいたしておりますので予めご了承くださいませ。
■旅行代金に含まれるもの
行程内の交通費、体験費用、保険代、茶菓代
■旅行代金に含まれないもの
行程表にない交通費、各飲食代、昼食代、味噌容器代・他個人的費用
■受付/1名様から可
※コース表に記載されているお時間は目安であり、交通事情・天候などで変更になることがあります。
☆麹からつくる 寒ざらし味噌づくり(お一人様 10㎏)
☆ご希望により 地元のおススメの散歩コースへ
篠井さんぽへお出かけします。
2017年2月26日(日)
↓
9:20 篠井地区市民センター内
篠井農産加工所
・米を蒸かして麹菌を混ぜ、発酵機へ
作業終了後
「京屋茶舗」・宇都宮産ごぼうほうじ茶の試飲
・ミニデザート試食
12:40頃 終了予定(作業人数により早く終了する場合がございます)
↓
13:00頃 道の駅うつのみや ろまんちっく村
(ご希望者様)
宮カフェ・宇都宮駅までの送迎あり
2017年2月27日(月)
↓
9:20 篠井地区市民センター内
篠井農産加工所
・麹を切り返し、大豆をゆでる
作業終了後
「田中製麺所」・うどん製麺見学、お買いもの
12:00頃 終了予定(作業人数により早く終了する場合がございます)
↓
12:20頃 道の駅うつのみや ろまんちっく村
(ご希望者様)
宮カフェ・宇都宮駅までの送迎あり
2017年2月28日(火)
↓
9:20 篠井地区市民センター内
篠井農産加工所
・大豆をつぶし、塩と麹を混ぜる。桶に入れ1年間寝かせます。
作業終了後
「手打ちうどん榛名」
臼で挽くきな粉づくり、りんごデザート試食
12:00頃 終了予定(作業人数により早く終了する場合がございます)
↓
12:20頃 道の駅うつのみや ろまんちっく村
(ご希望者様)
宮カフェ・宇都宮駅までの送迎あり
手打ちうどん榛名にて昼食も可能です。

■旅行企画・実施
えにしトラベル 本社営業所
栃木県知事登録旅行業第2-677号総合旅行業務取扱管理者: 須藤 香 えにしトラベル(株式会社ファーマーズ・フォレスト)
〒321-2118 宇都宮市新里町丙254番地(道の駅うつのみやろまんちっく村内)
担当者の説明に不明な点があれば、旅行業務取扱管理者(当営業所での取引責任者)にご質問ください。